top of page
PXL_20221006_085845810.jpg

専門家の方へ

​訓練の場をお探しの方ならどなたでもどうぞ

個人分析

個人分析とは、精神分析の訓練の一つであり、分析セラピストになろうとする人が、自ら分析セラピーを受けることです。教育分析と呼ばれることもあります。分析セラピストとして内的な矜持を確立してゆくことが最終的には目指されますものの、そのプロセスは通常の分析セラピーと変わるところはありません。むしろ、精神分析における変化や成長、あるいは経験から学ぶということはいかなることであるのか、身を以て知ることが個人分析の意義であるとも言えるでしょう。

なお、プロフィールに示しましたように、私は精神分析にまつわる認定や資格を持っておりませんので、私から個人分析を受けましても、何らかの認定や資格につながるものではございません。

その意味ではむしろ、自らの仕事において内的な躓きを感じておいでで、自分という人間をよく知ることで、その躓きの先を見てみたいという様々な職業の方に広くご利用いただける可能性があろうかと思われます。たとえば、心理職や福祉職、教育職を始めとして、人を助けたり育てたりすることを仕事にしている専門職の方にとっては、自身の臨床家としての、あるいは職業人としての、深みと幅を涵養することとなるでしょう。

​個人分析をお求めの場合も、申込みフォームよりお申込みください。料金はご利用の流れに記載のとおりです(1セッション13,200円(消費税込み))。設定は分析セラピー同様、時間を決めて毎週お通いいただきます(頻度は週1回です)。また、オンラインセッションでは、分析セッションにおける細やかで活発な情動の動きをフォローするには技術的に限界がございますので、オンラインでの個人分析はお引き受けしておりません。詳しくは利用規約をご覧ください。

PXL_20220901_060719319.jpg

スーパービジョン

スーパービジョンとは、自らが行った分析セッションの記録を持参し、分析実践の指導を受ける訓練形態です。基本的には、週1回の分析セラピー(精神分析的心理療法)のスーパービジョンが想定されておりますが、ご希望であれば、その他様々な臨床現場や臨床実践のご相談も伺いますので、お申込みの際、個別にご相談ください。

​​

いずれにしましても、スーパービジョンにおいて目指されますことは、クライエントのパーソナリティの独自の展開に興味を持つことです。クライエントがその人自身になっていこうとする分析プロセスに関心を持って関われるようになることと言ってもいいでしょう。これは、臨床家が自らの人生の興味深さを味わっていることと連動しているところがありますので、個人分析の経験と響き合うことでスーパービジョンの味わいが深まるでしょう。

 

ただし、個人分析とスーパービジョンでは関係性の質が全く違いますから、これら2つの訓練を同じセラピストから受けるのは難しいでしょう。またそれは、多様な視点を学ぶという観点からも望ましいものとは言えません。

​​

​スーパービジョンをお求めの場合も、申込みフォームよりお申込みください。料金はご利用の流れに記載のとおりです(1セッション13,200円(消費税込み))。頻度は、分析セラピーのスーパービジョンの場合ですと、週1回が望まれますが、ご事情により、それより少ない頻度でもお引き受けいたしますので、個別にご相談ください。ただ、少ない頻度であっても、ある程度、定期的である必要はあるでしょう。分析セラピー以外の種々の現場や臨床実践のスーパービジョンの場合は、もう少し設定を幅広く考えられるでしょうから、どうぞ個別にご相談ください。また、スーパービジョンの場合は、個人分析ほどセッション内での情動の動きは活発ではありませんから、ご来室が難しい場合には、オンラインでの実施もご提案いたします。詳しくは利用規約をご覧ください。

PXL_20220901_060623640.jpg

補足

​毎週の訓練をご希望で、経済的な事情でそれが難しい場合には、ご収入に応じた料金の調整をいたします。詳細はお問い合わせください。こちらのブログもご参照ください。また、不定期の訓練をご希望の場合には、申し訳ございませんが、適宜、可能な範囲でご利用頻度を調整いただくことで、ご対応ください。

専門家向けブログ

専門家向けのブログを開設しました。一つの記事を仕上げるのに時間がかかるので、更新は遅いです。あしからず。

​・よしなし文献紹介  目にとまった英語文献をご紹介し、いくらか評論するブログです。

ケース検討会のご案内

P5020149_edited.jpg
IMG_20170808_102809_edited_edited.jpg

月1回のケース検討会を開催しております。主旨は、ケースへの理解と関心を深め、好奇心をもって臨床に取り組むことができるように、ということです。一人一人のクライエントがどう生きていくのか、一つ一つのケースがどのように展開していくのか。怯まずに眼差しを向け続けることができるように。その先にある、人間へのリスペクトと真摯なる興味・関心を感得すること。そういったことを理念として思い描いております。

01

日時と場所

毎月第二金曜日 19:45~21:45

 ※8月と1月はお休みです。

​会場は当オフィスですが、オンライン参加も可能です。

03

募集人数と応募条件

4名(それ未満でも開催します)

​守秘義務を負った心理系資格(公認心理師、臨床心理士等)

​※現在、空き待ちとなります。

05

​備考

ケースは定期的な個人面接でなくてもかまいません。

​通年プログラムではありません。いつでも入退会可です。ただし、退会の際は事前にお知らせください。

02

​料金と支払方法

1回につき3,000円(消費税込み)

お支払方法:クレジットカード、銀行振込、現金

​数回分一括払い(前払い)可

04

申込み方法

​件名を「ケース検討会参加希望」とし、氏名・資格を明記の上、メールでお申込みください。

​※現在、空き待ちとなります。

06

お願い

携帯キャリアメールは当オフィスからの返信メールを受信できない場合がありますので、ドメイン設定を変更していただくか、キャリアメール以外のメールでお申込みください。

bottom of page